よくお得な情報で助成金や補助金といった制度が紹介されています。コロナ禍の中、従業員の雇用を守るために使われる「雇用調整助成金」などメジャーなものもありますが、助成金は数が多く、また制度を理解をするまでかなり面倒なことも事実です。
しかし、融資と違って受給が出来れば返済不要な助成金や補助金。自社でもぜひ活用したい!と考えている方も多いと思いますが、「自分の事業では無理」「書類が面倒そう」「うまい話には落とし穴がある」といったイメージで敬遠されている方も多くおられます。
お金がもらえる!という共通点はあるものの、助成金と補助金は下図の通り全く別物。
主に「モノやサービス」を対象とし、準備しても採択されなければ無駄に終わる可能性のある補助金と違い、主に財源を雇用保険料とした「人」を対象とし、要件が当てはまれば100%受給できるのが助成金。働き方改革など年々労働者に関する法律も変遷しています。有給休暇をとらせなければ罰則が!残業手当を払っていないと訴えられた!など悪気はなくても知らなければ思わぬ落とし穴も。
今回は助成金を正しく理解するため、まずはどういった助成金があるのか?どうすれば助成金を受けられるのか?この際就業規則をキチンと整備しなければ!といった方への学習会を、数々の実績のある助成金制度推進センター理事長の藤田剛氏をオンライン講師に迎え上記日程で学習会を開催します。どなたでもぜひご参加ください。資料や人数の関係がありますので参加できる方は事務所(221-0613)までご連絡ください。
法人部会主催 学習会
知って、活かそう助成金
日時:7月19日(月)午後7時~
事務所4F会議室で行います
講師:助成金制度推進センター 理事長 藤田 剛氏
Zoomでも配信を行いますので、積極的に御参加下さい。
(開始30分前から入室できます)
PASSは事務所までお問合せください