広島民主商工会は中小企業経営者をバックアップいたします

広島民主商工会の会員の業種は、建設業、飲食業、小売業、サービス業などさ まざま。決算・申告・納税など経営者の悩みにアドバイスします

〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀2−3 広島商工会館 2F
電話:082-221-0613
広島民主商工会(民商)は、中小業者でつくる組織です。
60年の歴史があり、すべての都道府県に連合会があり、 全国商工団体連合会(全商連)はその全国組織です。
会員の業種は、建設業、飲食業、小売業、サービス業などさまざま。全国に約600の民商があり、25万人の仲間がいます。
自らの帳簿に基づいて自分で税額を計算し、自分の責任で税額を決める「自主計算・自主申告」
金融対策や税金 対策などに頭を痛める中小業者の悩みに応える「なんでも相談会」をはじめ、消費税増税反対、大型店の出店規制 、商店街や地場産業の振興など、地域に根ざした中小業者の業者を守り発展させる運動に取り組んでいます
pick up!
  • pick up
    公式Line@

    広島民主商工会の公式Lineですご登録ください 上記QRまたは以下から広島民商公 […]

  • pick up
    今話題のNISA・iDeCoって??

    5月22日、広島民商学習会第2弾として、広島県金融広報委員会(金融広報アドバイザ […]

  • pick up
    ひろしま民商フェスタ2023

    実行委員会を中心に準備を進めてきた『ひろしま民商フェスタ』が12月2日、中区のア […]

  • pick up
    経営者のためのなんでも相談会

    広島民主商工会では経営者のためのなんでも相談会開催しています税金の事・申告の事・ […]

  • news
  • news
    はじめてでも大丈夫!SNS 活用勉強会 New!

    6月24日(火)14時~民商4階講師:e-情報プロモーション(弘法グループ)代表 […]

  • news
    市民に寄り添った徴収を

    6月2日、市内4つの民商が共同で広島市財政局・収納対策部と交渉を行いました。4民 […]

  • news
    令和7年度も国保 大幅な負担増で生活圧迫

    令和7年度の国保料(税)の通知が10日から順次発送されます。今年度も増額となって […]

  • news
    無予告の税務調査にご用心!

    今年に入ってから税務調査が多数出ていますが、その中で無予告調査が2件(いずれも飲 […]




  • 一般の税務調査は「任意調査」と言われるもので、税務署員が「納税者の理解と協力を得ておこなう」ものです。令状がある強制のものとは違います。 任意調査において、納税者が納得できないような調査は、本来あってはならないもの。民商では「税務調査10の心得(納税者 の権利10か条)」などを学びながら、仲間が立会うなど協力し合って、自信を持って調査に対応できるようにしています


    〒730-0013
    広島県広島市中区八丁堀2−3 広島商工会館 2F
    電話:082-221-0613
    minsyo@hiroshima.email.ne.jp